人生は考え方次第
こんにちはソアレ代表の河野です。
毎日忙しいとあっという間に1日経ちますね。
「24時間じゃ足りない」なんていう人もいます。
その貴重な24時間で人は何を考えているのでしょうか?
変な質問かも知れませんが、本当に思います。
私は時間ができるとダラダラ過ごす性格なので
特に意味もなくYouTubeでおもしろ動画を見たり。
調べものをしていたのに脱線して楽天で衝動買いしたり。
そんな私ですが最近は人の考え方を聞くのが好きになり。
色んな動画を見ていてスピーチ、人の話し方を教えている
K先生にたどり着きました。
この先生が死ぬほど明るい先生で、超ポジティブ思考。
そしてその言葉には力があるんです。
人は「自分には無理だ」と思ったり言葉に出した瞬間から
思考は停止し、行動に移せなくなるようです。
だから結果本当に達成できず無理になるというのです。
じゃあ言葉にすれば何でも叶うのか。
そうではありません。
でも否定的な言葉を吐いた時よりも
自分は「できる」「達成する」「大丈夫」と言葉にすると
そのためにどうすればいいのか、どう動けばいいか
できるための道をたどり始め、行動をするようになります。
たとえ根拠のない自信だったとしても。
人間は過去の自分の結果から勝手に「どうせ自分は次も無理だ」と
予想してしまいます。
勿体ないですよね!!!
これを聞くと思考次第で人生って180度変わるよなって思いました。
私は辛い経験をして自分が一番不幸だと思ってた事がありました。
でも自分より辛い経験をしてる人なんて身近になんぼでもいたのです。
話してみないとわからなかった。
その時からネガティブな、マイナスな思考からは
何も生まれないって事を知りました。
だから今は、私は呆れるほどポジティブで生きようかなって思います。
あほか!と思われても、きっとその方が楽しいです。
もし私の言葉で、自分も含め家族が、患者さんが、友達が、
少しでもプラスに思えて、生きてて良かったって思えたら
人生はもっと楽しくなるんだろうと思います。
何が言いたいのかよくわからなくなってきましたが(^-^;
そうなるためにはもっともっと自分がプラス人間になれよ。
と、思うので。まずは表情からもっと笑顔に、もっと楽しく
それを意識して口角を上げながら真夜中にブログを書いている
36歳のおっさんでした。(笑)
「整骨・はりきゅうルーム ソアレは尼崎市東園田にある、美容鍼、体のゆがみ・骨盤矯正専門整体鍼灸院です。肩こりや頭痛、腰痛につながる体のゆがみ,骨盤のゆがみを根本から治療します。」