top of page

本日の腰痛の患者様

こんにちは。ソアレ代表の河野です。

本日来られた最後の患者様、K様

御年89歳の女性

K様は長年書道をしており

長時間座って前かがみな姿勢が

当たり前になっていたそうです。

数年前から腰が痛くなり

屈んでも、反らしても痛みが増強する様子

歩き出してしばらくすると

足に痺れが出てくるため

休憩しないと歩けない。

病院に行ったが

「骨が曲がってるね」

「もう歳だから仕方ないですね」

と言われたとの事。

果たして痛みの原因は

骨の曲がりや年齢のせいなのでしょうか?

施術者が患者様を診る時は

自分の思い込みや決めつけを

捨てなければいけません。

アメリカの大学の研究では

過去にまったく腰痛のない人にMRI検査をした結果 60歳以上では3人に1人椎間板ヘルニアがあり 60%の人に椎間板の膨隆がみられたようです。

これらの研究結果からも分かるように、

画像検査の結果=痛みの原因とは限らない

ということです。

複数の症状が混ざって痛みが出る事もあります。

そして、後湾症、変形性脊椎症?脊柱管狭窄症も疑える。

様々な事を疑いながら

施術をしないといけません。

肩甲骨は外側に傾き、

背中の筋肉の異常な膨隆もあり、

臀部の緊張は左右差が著明に現れて、足の浮腫みもある状態。

施術を終えてから浮腫みと背中の膨隆は緩和し、

立ち上がりで痛みも感じなくなりました。

鏡の前で自分の姿勢を見て驚かれておりました。

「こんなに背筋が伸びたわ~若返ったみたい」

私達、施術者が嬉しい瞬間です(o^―^o)

症状には必ず原因があり、その人の過ごしてきた生活環境

姿勢にこそ痛みを取り除くヒントがあるのです。

しっかり患者様の声に耳を傾け

悩みを解決していける

ずっとそんな施術家でいたいと思った日でした。

https://www.soare2018.com

「整骨・はりきゅうルーム ソアレは尼崎市東園田にある、美容鍼、体のゆがみ・骨盤矯正専門整体鍼灸院です。肩こりや頭痛、腰痛につながる体のゆがみ,骨盤のゆがみを根本から治療します。」

#新着情報

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page