餃子に隠されたパワー
こんにちは。ソアレ代表の河野です。
今日の夕食は子供達も参加で
餃子を作りました。

皮のふちに水を塗り
餃子のあんを真ん中に置いて
みんなでそれぞれ包むのですが
これが慣れないと中々難しいですね(^-^;
入れるあんが多いと
包む時に、はみ出してしまい
しっかり閉じる事ができません。
逆に少ないと皮だけの面積が多くなり
焼いて食べる時に
あまりおいしくないですよね。
素早くベストな量を上手に包むには
修業が足りませんでした。
あなたは餃子は好きですか?
実は餃子には
優れた栄養素が満載なのをご存知ですか?
餃子のあんにはなくてはならない
にんにく、ニラには
アリシンという成分が豊富だそうで
これには血液の流れを良くする
働きがあるそうです。
体を温め代謝を高める効果があるので
冷え性の方にも最適なんですね。
また豚肉も使われるため
ビタミンB群が豊富で
疲労回復や筋肉の合成にも効果的です。
また皮は炭水化物なので
餃子だけで、もうすでに
バランスのいい食事になるようです。
トレーニング中にも強い味方で
タンパク質もビタミン、ミネラルも摂れるので
スタミナ食といわれるのは
本当だったんですね。
皮が適度な糖質なのでダイエットにも凄くいいのですが
私には無理です!!笑
ごはんが欲しくなる!!
ごはんと一緒じゃないと嫌です。
餃子にご飯がないなんて
夜も寝れません。
それにしてもこんなに栄養豊富な物なら
体調の崩しやすいこの時期に
ぴったりですね。
次はもう少しうまく包みたいので
近々またリクエストしようと思います。
餃子の話でした。

「整骨・はりきゅうルーム ソアレは尼崎市東園田にある、美容鍼、体のゆがみ・骨盤矯正専門整体鍼灸院です。肩こりや頭痛、腰痛につながる体のゆがみ,骨盤のゆがみを根本から治療します。」