天気と体のお話
こんにちは、整骨はりきゅうルーム ソアレ代表の河野です。
昨日、今日とまた寒くなり天気も悪かったですね(>_<)
私もバイクに乗る事が多いので
雨降りで寒いのは本当に地獄です。
季節の変わり目は仕方ないですよね。
この時期は昔から三寒四温という寒い日と暖かい日が
繰り返される厄介な時期です。
この時期に体調を崩す人が圧倒的に多いですね。
私もその1人です(^^;)
気温の寒暖差で風邪をひきやすいし、
実はそれだけにとどまらず、私達の専門分野である筋肉、
関節にも大きな影響を受けているのです。
雨降りで低気圧になった時、頭痛がしたり膝が痛む
古傷が痛むなどを耳にした事はありませんか?
これは大気からの圧力が弱まるため体が膨張して血流、
リンパの流れが悪くなるためと言われています。
確かに、雨降りは気分も乗らないのはこういうメカニズムがあったんですね。
さて、だからと言って沈んでいるほど暇じゃない!!
卒業、入学、新生活、またお花見等のイベントも多く
気合いを入れて楽しみたい時期ですよね。
負けてられません!という事でソアレおすすめの対策をレクチャー致します。
それは、とにかく体を温めて下さい。
入浴、冷たい物を控え白湯を飲む、軽い運動。
そんな事か!!という声も聞こえてきそうですが血流を促進させる助けになり、
気温差にも負けないでしょう。
体と心は繋がってますので、
新生活の不安だってきっと大したことないと思えるでしょう。
とにかく体を冷やさない。
温める。温活です。
それだけでも免疫を活発にできるのです。
自身の体は自分でコントロールして元気に春を楽しみましょう(^^)/
「整骨・はりきゅうルーム ソアレは尼崎市東園田にある、美容鍼、体のゆがみ・骨盤矯正専門整体鍼灸院です。肩こりや頭痛、腰痛につながる体のゆがみを骨盤のゆがみを根本から治療します。」